火曜・水曜は定休日のため、発送は木曜日以降になります。

vintage123

vintage123

vintage123

vintage123

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 陶磁器
    • 和紙製品
    • 家具
    • 民具
    • 海外の民芸
    • その他
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

vintage123

vintage123

  • ガイジンナー 沖縄 八重山

    ¥19,800

    沖縄の八重山で作られた古作のガイジンナーになります。 直径約18cm、高さ約15.5cm 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 古いものですので切れや割れ、経年による汚れやスレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • わらび籠 沖縄 今帰仁村

    ¥8,800

    SOLD OUT

    沖縄の北部にある今帰仁村で作られるのわらび籠の古作になります。 水に強い植物で編まれていて、頑丈で洗いやすいです。 直径約21cm、高さ約15cm 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 古いものですので切れや割れ、経年による汚れやスレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • トウヅルモドキの蓋ディール 沖縄

    ¥13,800

    沖縄で作られたとても珍しいトウヅルモドキの蓋ディールになります。 直径約13.5cm、高さ約17cm 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 古いものですので切れや割れ、経年による汚れやスレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • ダジル 沖縄

    ¥7,800

    沖縄で作られた古作の小さめのティール(ダジル?)になります。 直径約13.5cm、高さ約15cm 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 古いものですので切れや割れ、経年による汚れやスレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 霰鉄湯釜 南部 宝生堂

    ¥80,000

    南部 宝生堂の古作の湯釜になります。 柳宗悦の所蔵としても有名こちら。 それを復刻されたもののひとつだと聞いております。 直径約27cm、高さ約22cm 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 櫛描き大皿 小石原焼 ヤマイチ窯 梶原藤徳

    ¥18,700

    小石原焼の名工 梶原藤徳さんの大皿になります。 見込みに重ね焼きをする時の目土の跡があります。 直径約40.5cm、高さ約6.5cm 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 海鼠釉大皿 出西窯

    ¥24,200

    出西窯の古作の大皿になります。 直径約43.5cm、高さ約9.5cm 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 地釉刷毛目鉢 出西窯

    ¥8,800

    出西窯の古作の鉢になります。 共箱あり。 底の裏側に窯キズありますが使用には差し支えございません。 直径約26cm、高さ約7.7cm 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • スリップウェア6寸鉢

    ¥6,600

    湯町窯か布志名焼の古作の6寸鉢になります。 縁の外側に釉薬の剥離がございます。 直径約18cm、高さ約5cm 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 黄釉4寸鉢④

    ¥1,870

    湯町窯か布志名焼の古作の4寸鉢になります。 直径12~12.5cmほど、高さ3cmほど 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 黄釉4寸鉢⑤

    ¥1,870

    湯町窯か布志名焼の古作の4寸鉢になります。 直径12~12.5cmほど、高さ3cmほど 縁に釉剥げございます。 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 黄釉8寸皿③

    ¥4,000

    湯町窯か布志名焼の古作の8寸皿になります。 薄いスレで白っぽくキズがついている箇所がございます。 直径23.5~24cmほど、高さ4~4.5cmほど 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 黄釉8寸皿④

    ¥4,000

    湯町窯か布志名焼の古作の8寸皿になります。 薄いスレで白っぽくキズがついている箇所がございます。 直径23.5~24cmほど、高さ4~4.5cmほど 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 黄釉8寸皿⑤

    ¥4,000

    湯町窯か布志名焼の古作の8寸皿になります。 薄いスレで白っぽくキズがついている箇所がございます。縁に小さなカケあり。 直径23.5~24cmほど、高さ4~4.5cmほど 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 黄釉8寸皿⑥

    ¥4,000

    湯町窯か布志名焼の古作の8寸皿になります。 薄いスレで白っぽくキズがついている箇所がございます。 直径23.5~24cmほど、高さ4~4.5cmほど 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 黄釉8寸皿⑦

    ¥4,000

    湯町窯か布志名焼の古作の8寸皿になります。 薄いスレで白っぽくキズがついている箇所がございます。 直径23.5~24cmほど、高さ4~4.5cmほど 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 黄釉8寸皿⑧

    ¥4,000

    湯町窯か布志名焼の古作の8寸皿になります。 薄いスレで白っぽくキズがついている箇所がございます。 直径23.5~24cmほど、高さ4~4.5cmほど 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 黄釉8寸皿⑨

    ¥4,000

    湯町窯か布志名焼の古作の8寸皿になります。 薄いスレで白っぽくキズがついている箇所がございます。 直径23.5~24cmほど、高さ4~4.5cmほど 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 黄釉8寸皿⑩

    ¥4,000

    湯町窯か布志名焼の古作の8寸皿になります。 薄いスレで白っぽくキズがついている箇所がございます。 直径23.5~24cmほど、高さ4~4.5cmほど 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 黄釉8寸皿⑪

    ¥4,000

    湯町窯か布志名焼の古作の8寸皿になります。 薄いスレで白っぽくキズがついている箇所がございます。 直径23.5~24cmほど、高さ4~4.5cmほど 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 黄釉8寸皿⑫

    ¥4,000

    湯町窯か布志名焼の古作の8寸皿になります。 薄いスレで白っぽくキズがついている箇所がございます。 直径23.5~24cmほど、高さ4~4.5cmほど 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 白磁抜絵文皿 リーチポタリー 市野茂良

    ¥33,000

    丹窓窯の市野茂良さんが1981年にバーナード・リーチの工房で製作した7.5寸皿になります。 共箱有り 直径約22.7cm、高さ約4cm 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 白磁刻文水滴 リーチポタリー 市野茂良

    ¥24,200

    丹窓窯の市野茂良さんが1981年にバーナード・リーチの工房で製作した水滴になります。 共箱有り 直径約6.5cm、高さ約3.5cm 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

  • 呉須絵ピッチャー リーチポタリー

    ¥25,000

    バーナード・リーチ時代のリーチポタリーの古いピッチャーになります。 直径約9.5cm、高さ約8.5cm 室内で撮影しております。 光の具合などで実物と多少色味が異なる場合がありますので、ご容赦くださいませ。 手仕事で素朴に作られているため、多少の歪みやかたつきなどはご了承くださいませ。 小さな火ぶくれや灰の降り物などが付着している場合がございます。 古いものですので経年による汚れや薄スレ、埃の匂いなどがついている場合がありますので、古物にご理解ある方のみご注文ください。 ※店舗でも同時販売しているため先に売れてしまっていた場合は申し訳ございませんが、ご注文をキャンセルにさせていただきます。 メインカテゴリーにあります「ABOUT【ご注文前に】」に通販に関する注意事項を記載しておりますので、必ず一読の上ご注文くださいませ。

vintage123

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 陶磁器
    • 和紙製品
    • 家具
    • 民具
    • 海外の民芸
    • その他
  • CONTACT
CATEGORY
  • 陶磁器
  • 和紙製品
  • 家具
  • 民具
  • 海外の民芸
  • その他
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© vintage123

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 陶磁器
  • 和紙製品
  • 家具
  • 民具
  • 海外の民芸
  • その他
ショップに質問する